2017年12月25日 (月)
今回は太陽光発電関連の記事ではないのですが。。。
天気が良い日に空撮に出かけてみました!
ドローンを飛ばすにはまずは天気が重要になってきます。
当たり前ですが、雨模様の日はNGです。
そして、良く晴れていたとしても風が強い日はこれもNG!!
安全に飛行をするには風速5m/秒までと言われています。
ですから、事前に撮影日を決めていても、当日の天候次第ではドローンを飛ばせないって事も結構あるんですよ。
太陽光発電所の点検時でも、風にあおられて落下してしまったりしたら、それこそ大変なことになってしまいますからね。
晴天でも風が強い日は無理できません。
そう考えると、ドローンを飛ばせる日って非常に少ないんですよ。
特に海岸線に近い地域だと、いつも強い風が吹いているイメージですからね。
このように海が穏やかな状態の時って年に数えるほどしかありません。
とてもラッキーな休日でした。
今後も時々空撮映像をご紹介していく予定です。
お楽しみに!!
カテゴリー|ドローン・空撮