2017年12月19日 (火)
今回ご相談を頂いたのは、地元の鹿島工業団地内にある大手企業様からです。
それが2棟あるそうです。(ビックリ!!)
「この屋根上の太陽光パネルの汚れをきれいに出来るかね?」
とのご相談で、先週末に現場下見に行ってきました。
ご担当者の方も、かなり困っている様子でした。
早速、パネルの汚れ具合をチェックしてみると・・・
写真だと汚れ具合がよくわからないと思いますが、
この汚れ方は凄いです!!
これまで、色々な現場を見てきましたが、ここまで汚れてしまっているパネルは正直初めて見ました。
その時、頭によぎったことは・・・
早速テスト洗浄をしました。
ㇺ、ㇺ~~~~~~!!!
厳しい。。。
更に奥の手を使い(専用の特殊タワシ)、入念に磨き上げたところ。
そーなんです、黒く見えていたパネルですが元の色はブルーなんです。
ここまで汚れが上に乗ってしまっていると、発電効率もかなり下がってしまっていることが予想されますね。
綺麗に洗浄すれば10%以上の発電量が回復するでしょうね、きっと!
一棟の工場に1メガ、それが二棟あって、全体では2メガもある。。。。
全部やるとすれば9,000枚以上の洗浄です。
出来るかな?
気が遠くなる作業です。
もし、受注が出来ればの話ですが!
お客様の「困ってる!」を解決するのが我々の役目です。
カテゴリー|パネル洗浄