2017年11月13日 (月)
◆洗浄作業の様子
◆千葉県佐原市現場
(砂埃のようなものがこびり付いてしまっています)
お客様から「この前、久しぶりに現場の様子を見に行ったら、パネルが凄く汚れているんだけど・・・」
との事でした。
その後、雨が何度か降ってから(もしかしたら、砂ぼこりが洗い流されるかもと思って)、弊社で確認をしてもやはりかなり汚れている。。。
◆大きな鳥の糞もあちこちに・・・
◆当日は小雨が降る中での作業でした。
◆洗浄後のパネルの様子です。
太陽光パネルの汚れに関しては、現場の状況でかなり違ってきますね。
全ては設置現場周辺の環境次第ってところでしょうか!
この先20年間、安定的にビジネスとしての発電(売電)が行えるよう、太陽光パネルのメンテナンスを定期的に実施されることもご検討してみてはいかがでしょうか?
あくまでも汚れが気になった場合のメンテナンスですがね!!
カテゴリー|パネル洗浄